北鎌倉 2月の円覚寺 2023/02/06

 

北鎌倉 2月の円覚寺

 

円覚寺総門 
円覚寺総門 

 

 

コロナ禍自粛を解禁して「鎌倉寺社探訪」再開しました。

 

6日の晴天の日、2月の円覚寺を訪れました。こちらも私の好きな寺院です。

 

北鎌倉、深い緑につつまれた鎌倉五山第二位の古刹、円覚寺。

円覚寺は、8代執権北条時宗により、弘安5年(1282年)に創建されました。

開山は宋から来朝した高僧の無学租元(仏光国師)。臨済宗円覚寺派の大本山です。

 

境内は、白鷺池、総門、山門、桂昌庵、松領院、選仏場、居士林、唐門、大方丈、正伝庵、正続院、舎利殿、黄梅院、佛日庵、蔵六庵、洪鐘、等々、が伽藍配置され、深い緑に包まれた寺院です。しかし広いですね。

臨済宗・円覚寺派大本山。

 

円覚寺総門 
円覚寺総門 

総門から境内をみる 
総門から境内をみる 

円覚寺 桂昌庵(十王堂) 
円覚寺 桂昌庵(十王堂) 

桂昌庵(十王堂)から松嶺院をみる 
桂昌庵(十王堂)から松嶺院をみる 

円覚寺山門 
円覚寺山門 

円覚寺山門全景 
円覚寺山門全景 

山門から松嶺院をみる 
山門から松嶺院をみる 

円覚寺仏殿 
円覚寺仏殿 

仏殿の扁額
仏殿の扁額

 

仏殿の扁額「大光明宝殿」は、後光厳天皇の勅筆と伝えられる(1378年(明和4年))

円覚寺仏殿の丈六の釈迦如来坐像 
円覚寺仏殿の丈六の釈迦如来坐像 

円覚寺 選仏場
円覚寺 選仏場

円覚寺 選仏場全景
円覚寺 選仏場全景

白梅と仏殿
白梅と仏殿

円覚寺 居士林
円覚寺 居士林

方丈・書院の、勅使門(唐門) 
方丈・書院の、勅使門(唐門) 

方丈・書院の前庭に石柱碑
方丈・書院の前庭に石柱碑

円覚寺 方丈・書院
円覚寺 方丈・書院

円覚寺 正統院
円覚寺 正統院

円覚寺 一撃亭
円覚寺 一撃亭

円覚寺 正続院
円覚寺 正続院

円覚寺 舎利殿
円覚寺 舎利殿

円覚寺 佛日庵
円覚寺 佛日庵

佛日庵、開基廟 
佛日庵、開基廟 

佛日庵、開基廟 
佛日庵、開基廟 

佛日庵の茶室 
佛日庵の茶室 

円覚寺 続燈庵
円覚寺 続燈庵

円覚寺 黄梅院山門
円覚寺 黄梅院山門

黄梅院山門から境内をみる
黄梅院山門から境内をみる

黄梅院 聖観音堂
黄梅院 聖観音堂

黄梅院境内 
黄梅院境内 

円覚寺 佛日庵
円覚寺 佛日庵

円覚寺 如意庵山門
円覚寺 如意庵山門

如意庵山門から境内をみる
如意庵山門から境内をみる

方丈・書院の前庭
方丈・書院の前庭

円覚寺山門全景
円覚寺山門全景

山門から松嶺院をみる
山門から松嶺院をみる

円覚寺山門全景
円覚寺山門全景

円覚寺総門
円覚寺総門

 

今日の円覚寺境内は、観光客が多かったですね。高校生の研修かな、外国からの旅行者もずいぶんいました。

やはり、円覚寺は心が洗われます。来てよかったです。

 

息子の嫁さんと、かみさんの、「心体健康薬師如来守」を買いました。

これも楽しみのひとつですね。

 

四季月記へ移動します 
四季月記へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します