鎌倉 浄妙寺本堂
鎌倉 浄妙寺本堂

 

鎌倉 紅葉の浄妙寺 2017/12/06

 

12月、鎌倉五山第五位 浄妙寺

 

浄妙寺本堂
浄妙寺本堂

 

 

 

鎌倉五山第五位、足利氏代々が眠る菩提寺「浄妙寺」

 

 

文治4年(1188年)創建。寺全域が史跡指定を受けており、本堂裏山には足利貞氏の墓と伝えられる石造宝篋印塔があります。

 

今回は茶堂「喜泉庵」の古山水庭園横を通り、裏山の「大休寺」跡地に建つ「石窯ガーデンテラス」、「足利貞氏の墓」まで上りました。

 

途中の衣張山への散策路で、「冬桜」を発見。紅葉バックの冬桜は珍しい。

 

 

 

本堂右から紅葉を観る
本堂右から紅葉を観る

本堂
本堂
喜泉庵から本堂を観る
喜泉庵から本堂を観る

本堂の紅葉
本堂の紅葉

本堂と庫理
本堂と庫理

本堂と紅葉
本堂と紅葉
本堂と庫理 
本堂と庫理 

境内の紅葉
境内の紅葉

石段から本堂を望む
石段から本堂を望む

参道から本堂へ
参道から本堂へ
本堂正面
本堂正面

浄妙寺山門
浄妙寺山門

浄妙寺案内板
浄妙寺案内板
山門
山門

本堂横の茶屋「喜泉庵」古山水庭園
本堂横の茶屋「喜泉庵」古山水庭園

喜撰庵
喜撰庵

喜撰庵の古山水庭園
喜撰庵の古山水庭園

 

 

裏山の大休寺跡地に建つ、石窯ガーデンテラス

 

 

浄妙寺裏山の、洋館 石窯ガーデンテラス

 

 

坂の上の洋館、石窯ガーデンテラス 
坂の上の洋館、石窯ガーデンテラス 

石窯ガーデンテラスの前テラス
石窯ガーデンテラスの前テラス

洋館 石窯ガーデンテラス 
洋館 石窯ガーデンテラス 

前テラス
前テラス

裏山からの洋館
裏山からの洋館
坂からの洋館
坂からの洋館

足利貞利の墓と伝えられる石造宝篋印塔 
足利貞利の墓と伝えられる石造宝篋印塔 

裏山の紅葉
裏山の紅葉
裏山の紅葉
裏山の紅葉

 

 

浄妙寺裏山、衣張山散策路の冬桜

 

裏山、衣張山散策路の、冬桜
裏山、衣張山散策路の、冬桜

12月の冬桜
12月の冬桜

紅葉をバックに咲く、冬桜
紅葉をバックに咲く、冬桜

 

四季月記へ移動します 
四季月記へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します