鎌倉 妙本寺 2017/04/12

 

鎌倉 4月の妙本寺

 

 

海棠の花咲く、4月の妙本寺

 

 

日蓮聖人を開山に仰ぐ、日蓮宗最古の寺院

 

創建:1260(文応元年)開山は日朗、

 

開祖:鎌倉時代の源頼朝(1147~1199)の重臣の一人であった比企能員の末子儒学者比企大学三郎能本

 

 

 

一幡之君袖塚より水屋・祖師堂を望む
一幡之君袖塚より水屋・祖師堂を望む

桜と海棠に囲まれた祖師堂
桜と海棠に囲まれた祖師堂

海棠の花と祖師堂
海棠の花と祖師堂

二天門から祖師堂を望む
二天門から祖師堂を望む
日蓮聖人銅像
日蓮聖人銅像

二天門
二天門
水屋と二天門
水屋と二天門

海棠の花と祖師堂
海棠の花と祖師堂

水屋と祖師堂
水屋と祖師堂

二天門
二天門
二天門
二天門

祖師堂
祖師堂
水屋から二天門を観る
水屋から二天門を観る

鐘楼
鐘楼
本堂
本堂

桜と祖師堂
桜と祖師堂

海棠の花と祖師堂 
海棠の花と祖師堂 

水屋と二天門
水屋と二天門

日蓮聖人銅像
日蓮聖人銅像
二天門から祖師堂を観る
二天門から祖師堂を観る

水屋
水屋
二天門
二天門

参道の石段から二天門を観る
参道の石段から二天門を観る

参道の石段~二天門へ
参道の石段~二天門へ

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します