鎌倉 瑞泉寺 2017/01/11

 

1月の鎌倉 瑞泉寺

 

瑞泉寺山門から前庭園を観る
瑞泉寺山門から前庭園を観る

 

 

 

鎌倉荏柄天神社から、梅林の瑞泉寺へ。

 

 

梅林はまだまだでしたが、冬桜、蠟梅はもう咲いていました。1月の瑞泉寺中庭も侘びがあってなかなか良かったです。撮影中、5組のご夫婦が入れ替わり訪れていました。

 

瑞泉寺で珍しい花を観ました。「三椏」(みつまた)の蕾と、「冬桜」。

 

三椏は、和紙の原料で、この三椏がほころび始めると、他の花も一斉に咲きだすそうです。瑞泉寺の冬桜は、水戸光圀公のお手植えと言われていますが、咲いているのを初めて観ました。

 

 

 

瑞泉寺前庭園
瑞泉寺前庭園

瑞泉寺本堂
瑞泉寺本堂

錦屏晩鐘
錦屏晩鐘

どこもく地蔵堂
どこもく地蔵堂

本堂と瑞泉寺庭園
本堂と瑞泉寺庭園

瑞泉寺への石段
瑞泉寺への石段
瑞泉寺への道
瑞泉寺への道

山門
山門
冬桜と庫里
冬桜と庫里

本堂正面
本堂正面
境内案内
境内案内

山門への石段
山門への石段
瑞泉寺門
瑞泉寺門

 

瑞泉寺書院
瑞泉寺書院

どこもく地蔵堂
どこもく地蔵堂

瑞泉寺開山堂
瑞泉寺開山堂

瑞泉寺庭園と天女洞
瑞泉寺庭園と天女洞

山門
山門

 

境内の蠟梅
境内の蠟梅
境内の冬桜
境内の冬桜

境内の紅梅
境内の紅梅
境内の白梅
境内の白梅

前庭園と梅林
前庭園と梅林

瑞泉寺鬼瓦
瑞泉寺鬼瓦

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します