鎌倉 建長寺 2017/12/18

 

鎌倉 12月の鎌倉五山第一位 建長寺

 

建長寺三門
建長寺三門

 

 

 

12月の鎌倉五山第一位の巨刹、建長寺

 

 

毎年、年の最後には何故か建長寺を訪れています。

 

臨済宗建長寺派の大本山。建長5年(1253年)御深草天皇の勅命で創建。

 

開山は宋の禅僧、欄渓道隆、 開基は鎌倉幕府五代執権北条時頼。

 

建物は圧倒的に古く、いつ来ても歴史を感じます。

 

 

 

建長寺総門(巨福門)
建長寺総門(巨福門)

建長寺三門
建長寺三門

三門
三門
三門
三門

建長寺仏殿
建長寺仏殿

建長寺梵鐘
建長寺梵鐘
仏殿と法堂
仏殿と法堂

仏殿
仏殿

仏殿
仏殿
地蔵菩薩像
地蔵菩薩像

建長寺法堂
建長寺法堂

法堂の雲龍図 
法堂の雲龍図 
千手観音菩薩像
千手観音菩薩像

建長寺法堂
建長寺法堂

案内板
案内板
震災慰霊塔と曙観音像
震災慰霊塔と曙観音像

法堂と唐門・方丈(竜王殿)
法堂と唐門・方丈(竜王殿)

唐門と大庫裏(宗務本院)
唐門と大庫裏(宗務本院)
方丈(竜王殿)
方丈(竜王殿)

建長寺唐門
建長寺唐門

龍峰院から観る方丈と得月楼
龍峰院から観る方丈と得月楼

建長寺天下門
建長寺天下門
天下禅林の額
天下禅林の額

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します