鎌倉の寺社探訪 2016-2 「見・歩・感」

 

■ 鎌倉の寺社探訪 2016-2

 

※注:写真の利用は、原則としてお断りいたします。

 

 

鎌倉 建長寺全景
鎌倉 建長寺全景

 

 

 

■2016年の所感

 

 

今年は新しく購入したNikon COOLPIX P610のおかげで、ズーム写真がたくさん撮れました。

 

訪れた寺院・古建築は78か所、本当によく歩きました。

 

今年から始めた花の写真も好調で「四季の花だより」も開設しました。

 

鎌倉寺社撮影、四季の花撮影、来年も楽しみですね。

 

 

78.2016/12/17

鎌倉 建長寺・半僧坊・回春院

写真をクリックして下さい

77.2016/12/08

鎌倉 杉本寺

写真をクリックして下さい

76.2016/12/08

鎌倉 浄妙寺

写真をクリックして下さい

75.2016/12/08

鎌倉 旧華頂宮博信侯爵邸

写真をクリックして下さい

74.2016/12/08

鎌倉 報国寺 竹の庭

写真をクリックして下さい

73.2016/12/08

鎌倉 報国寺

写真をクリックして下さい

 

2016年探訪のつづきです

 

2016年の探訪は多かったですね。

 

 

鎌倉 報国寺 
鎌倉 報国寺 

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します