旧横浜正金銀行本店別館 2016/04/30

 

旧横浜正金銀行本店本館

 

正面全景
正面全景

 

 

横浜近代建築探訪、旧横浜正金銀行本店本館

 

1904年建築。

 

 

建築家妻木頼黄の代表作。

 

正面及び両側隅部に大きなペディメントを設け、壁面は窓ごとに大オーダーの柱形を出した、ネオ・バロック様式です。

 

関東大震災前の横浜の経済的繁栄を象徴する建物で、現在は「神奈川県立歴史博物館」として使用されています。

 

 

正面ペディメント
正面ペディメント

塔デザイン
塔デザイン

 

正面デザイン
正面デザイン

正面左からのデザイン
正面左からのデザイン

 

右サイドの大オーダーデザイン
右サイドの大オーダーデザイン

左の大オーダーデザイン
左の大オーダーデザイン

 

博物館入り口左
博物館入り口左
博物館入り口
博物館入り口

左全景
左全景
右全景
右全景

サイド窓ペディメント
サイド窓ペディメント
スケッチ
スケッチ

 

正面全景
正面全景

正面デザイン
正面デザイン

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します