8月の北鎌倉、建長寺 2015/08/16

 

8月の、鎌倉五山第一位の巨刹、静寂の建長寺

 

まだ人がいない建長寺境内
まだ人がいない建長寺境内

 

 

 

8月の建長寺

 

 

猛暑の中、朝一番に行ってきました。

 

開門と同時に境内に入りました。

 

静寂の中の建長寺も、なかなか良いもんですね。

 

 


建長寺 三門
建長寺 三門

建長寺 梵鐘
建長寺 梵鐘

建長寺 三門。 お気に入りのショットです。
建長寺 三門。 お気に入りのショットです。

建長寺 仏殿
建長寺 仏殿

建長寺 仏殿 釣鐘
建長寺 仏殿 釣鐘

建長寺 仏殿裏門
建長寺 仏殿裏門

建長寺 仏殿、法堂
建長寺 仏殿、法堂

建長寺 法堂 天井図、 小泉淳作画伯の雲龍図
建長寺 法堂 天井図、 小泉淳作画伯の雲龍図

建長寺 境内、法堂・仏殿
建長寺 境内、法堂・仏殿

建長寺 龍王殿
建長寺 龍王殿

建長寺 方丈
建長寺 方丈

建長寺 境内
建長寺 境内

建長寺三門
建長寺三門

仏殿から三門をみる
仏殿から三門をみる

 

 

建長寺から、鎌倉近代美術館へ

 

巨福呂坂洞門トンネル。いつ来てもこの洞門は良いですね!
巨福呂坂洞門トンネル。いつ来てもこの洞門は良いですね!

8月の神奈川県立近代美術館 別館
8月の神奈川県立近代美術館 別館

近代美術館別館入り口
近代美術館別館入り口

8月の神奈川県立近代美術館 鎌倉館、正面アプローチ
8月の神奈川県立近代美術館 鎌倉館、正面アプローチ

神奈川県立近代美術館 鎌倉館、野外展示室から平家池
神奈川県立近代美術館 鎌倉館、野外展示室から平家池

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します