鎌倉 銭洗弁財天~佐助稲荷神社 2016/10/07
☆
☆
鎌倉、銭洗弁財天宇賀福神社
湧き水で洗うと福が授かる弁財天を祀る社。
源頼朝が鎌倉入りして5年目の文治元年(1185年)創建。
秋の遠足の小中学生でいっぱいでした。
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
佐助稲荷神社
源頼朝挙兵の時を告げた神を祀る神社。社の名は頼朝の陽明「佐殿」を助けたことからつけられたといいます。
社伝によると建久年間、初代鎌倉幕府将軍・源頼朝(みなもとのよりとも)が畠山重忠に命じて再建させたと伝えられています。
朱色の奉納鳥居が、隠れ里の神秘的な雰囲気を漂わしていました。
鎌倉の最強出世開運スポットだそうです。
拝殿、本殿、古い稲荷群、霊狐泉、下社の縁結び十一面観音。
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆