東京文化会館、国立科学博物館、公園内の銅像

2016/05/19

 

東京文化会館 クラシック音楽ホール

 

公園口への道から文化会館を望む。この大ホールは特徴的です。
公園口への道から文化会館を望む。この大ホールは特徴的です。

 

 

 

若いころの有名な建築物だった、東京文化会館にも廻りました。

 

 

東京文化会館は、東京都開都500年祭の記念事業として1961年開館。

 

設計は、建築家前川国男。1961年に日本建築学会賞受賞。

 

既に神奈川県立音楽堂などの開館があったものの、東京の本格的なクラシック音楽のホールとしては初期の建物です。

 

 

公園口から
公園口から

公園口出口から
公園口出口から

国立西洋美術館から、東京文化会館を望む
国立西洋美術館から、東京文化会館を望む

公園側の玄関口通りから
公園側の玄関口通りから

 

 

国立科学博物館

 

日本館正面右から
日本館正面右から

 

 

最後に、国立科学博物館を撮影。

 

 

国立科学博物館は、1926年開館。設立は1877年。

 

本館・日本館の設計は、文部省大臣官房建築課の糟谷謙三氏。

 

地球館は、芦原建築設計研究所と国土交通省整備局

 

 

公園からの日本館正面デザイン
公園からの日本館正面デザイン

国立博物館東洋館通りから
国立博物館東洋館通りから

正面ロータリー
正面ロータリー

科学館前のモニュメント
科学館前のモニュメント

モニュメント側から日本館を望む
モニュメント側から日本館を望む

 

 

上野公園の気になる銅像たち

 

明治45年建立。 騎馬像「小松宮阿彰仁親王像」
明治45年建立。 騎馬像「小松宮阿彰仁親王像」

明治31年序幕、偉大な功績を残すため建立された 「西郷隆盛像」
明治31年序幕、偉大な功績を残すため建立された 「西郷隆盛像」

昭和16年造立。人類の幸福のために 「野口英世像」
昭和16年造立。人類の幸福のために 「野口英世像」

早朝の上野公園
早朝の上野公園

 

2020年の東京オリンピックを目指し、上野公園は、「文化の杜」に生まれ変わろうとしているそうです。

 

きれいになりました。

 

四季月記へ移動します 
四季月記へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します